
2006 年 6 月 28 日
フリクリみました。大好きになりました。ありがとうございます
音楽とアニメがここまでロックに出来上がってるっていうのがほんと、すごかった。まさに、フィルム、映像作品っていうもの。もはや映画だね。単なる作画のレベルもさることながら、アニメーションの動きのすごさ。テンポの良さ(速過ぎだけどね)。半端ないモノづくりレベルです。
まぁ、ストーリーはあまりちゃんと言ってくれないので、ストーリー性は大分薄いです。しかし、少年の成長物語基調で、心情の変化、成長前後で同じセリフを言わせたりとかなかなか高度なこともしてたりしてなかったり。涙が出るとか出ないとか、そういう作品じゃないですね。ロックでロックで、終わるまで爽快!そして終わりはいい感じの余韻で終わる。ほんと、音楽みたいな作品。
で、音楽がね。the pillowsすごいいいね。なんか、5年前くらいにいた気がするけど、曲一曲も覚えがない、見たこともないけど勝手にへたれビジュアルバンドとか思ってたんだけど、すごいいいな。ロックで、切なくて。少年時代に残してきたような空気があるよ。おれの大好物のね。
DVDも原画集も何もかも欲しい。
やっぱりガイナックスはすごいね。いつも映像革新的。ストーリーとかくっだらないアニメも多い昨今ですが、フィルムの質の高さはそれだけで宝だと思う。ストーリー面でおざなりになりがちなガイナは中々ヒットしにくかったりしがちですが、評価できると思うよ。

2006 年 6 月 27 日
ちょっと頻繁に更新してみる。エウレカ久々に描いたよー。っていうか今日は結構描いた。でもねえか。
ラクガキはやっぱたのしーなー
長身のキャラが描けません。なんですか、コンプレックスだからですか。「俺より背が高いなんて許せないっ」って感じなんでしょうか。背が低いのはいまや全く気にしてないはずなんだけどなぁ。
あ、眉毛塗り忘れてら。
4コママンガでもはじめようか。4コマならまだ気楽だ。

2006 年 6 月 23 日
大変だよ いろいろ
就活はまぁ、まずまず、どちらかというとうまくいってないけど、自分をアピールするのって難しいね。アピールするネタはあるほうだと思ってたんだけど、そうでもないみたい。そして見せ方が圧倒的に下手。なんていうかなー。実際働く職場の人とお話したり職場の雰囲気も見ることが出来ぬまま、よく皆ちゃんと志望できるよなぁ。僕はなんていうか、実際働く人たちと実際会ってみないと、志望動機が湧かない。湧くけど、必要条件は満たさない。そんな状態でさ、面接受けても言いたいこととかなかなか出てこないし、受かるためにそういう言葉とかをこねくり回すなんて、嫌だし、割り切れない。
世間の評価方法なんて、ほんと大したことねえ。(豪胆にも)ありのままの俺評価してほしいんだが、まぁなかなかそうもいかないんだろうけどさ。面接で見られる側面なんてたかが知れてる。こっちは人生(半生くらい?)すらかかるほどの選択だって言うのにさ、実際の職場とかそういうのを知ってから選択することができないっていうのはほんと、不条理だな。向こうは殿様、こっちは奴隷ですわ。こっちはありがとうございます連発なのにさ、向こうは言いやしない。なんだろうね、それが世の中だけどさ、まだ受け入れられないところに僕はいるみたいです。
萌えー萌えー
やりたいこと全部やりたいってんじゃダメなのかな。漫画家にもなりたいしイラストレーターにもなりたいしデザイナーにもなりたいし、欲張りなのかな。欲張りは良いにしても、どれもこれも叶うわけじゃないっていうのは真理的にそうなのかな。普通、そうだっ ってだけであって、必ずそうじゃなきゃいけないわけじゃないよね。どれもこれもって時点で情熱が薄いとか、ごもっとも。だけどさ、どれもこれも割と本気なんだよね。だけど、そんなこと素直に言っても誰も聞いちゃくれない。嘘言っといて水面下で戦えばいいのかな?ヨノナカやんなっちゃうよー
まぁ、いまんとこ面接完敗気味ですが、あくまでも前向きにね。落ち込んだって良いこと何一つない。悩むならしっかり悩んで、前進するために必要なことを考えるべし。決めたら迷わない。
書き終わってみて気づくけど、絵ってなんだかんだ感情に左右されるもんなのね。普通にわかってはいたけど、今日はノリノリで泣き顔描いてみたつもりだったんだけどなー

2006 年 6 月 20 日
もえもえー。
久々にマンガをいっぱい買っていっぱい読みました。えへへへへ。
アライブ
1巻が面白かったんだけど8・9巻あたりからまた面白くなってきた!!やばいっすね。
ロボとうさ吉
絵が大好き。まぁ、並に面白いし、漫画そのものはうまいんだが、ストーリー的盛り上がりに欠けるような気も。
機動旅団八福神
相変わらずイッちゃってるマンガですが、そこそこ面白い。いや、感情表現の、鋭さ?ていうかそういうのがすごい。
ハトのおよめさん
おもろいなー。なんて口が悪いんだろう。このセンスのよさ、すげえ。
エウレカセブン
惰性で買っているが、ストーリー上、アニメより面白いのはなぜだろう。たまにいい絵描いてくれるんだけどね。
明日就活あるしもうねよっ!