2007 年 のアーカイブ

アニメとか

2007 年 10 月 8 日 月曜日

ども、秋で大興奮のしげろうです。

●この土日は、すばらしい秋晴れでしたね。
土曜日に、高校の創立25周年の同窓会に行ってきました。高校は普通に田舎に通っていたので、秋の稲穂の黄金色に、すっきり遠くまで見通せる秋晴れに、いい空気に、と、秋晴れを満喫してきました。案の定学年内で集まった人は少なかったものの、恩師の方々にも会え(一番の恩師は欠席だったけどOrz)最高の土曜日でした。ここまで秋晴れを体感できたのは久方ぶりです。

●アニメとか?
シャナ2と逮捕しちゃうぞとガンダムの前半しか見てないです。ごめんなさい。

なんというか、シャナ2は導入としては何ともいえない感じ。問題提起にしても、ただ単に気持ち悪い。まぁ、続編だから最初の一話でちゃんと手の内見せる必要も無いのかなという感じもあるので、まだ何とも。作画の質的には今までどおりな感じですね。

逮捕しちゃうぞが面白そう。というか、前作を見たことが無いので見てみよう、と思った。

ガンダムはつまらなそう。主人公はWガンのヒイロみたいだし、作画も全くよさが感じられない。よくある平面的アニメって感じ。第一話だというのに構図にこだわりが感じられないし、特別よく動くわけでもなし。そしてストーリーに関してもつっけんどんで興味を持ちがたい。分かってよこのいい雰囲気、みたいな独り善がり感が痛い。なにより、ガンダムがかっこ悪い。あ、あとラルクのOPが糞。


Comments

ぎりぎり9月・・・!

2007 年 9 月 27 日 木曜日

どもー。毎度毎度日記ならぬ月記になってます。

● リボルテックという海洋堂のロボットフィギュアシリーズにはまってます。

以前ミリタリーモデルをやっていて、業界的に人形のことを戦車とかと区別してフィギュアと呼んでいた関係で、未だに人以外の模型をフィギュアと呼ぶのには抵抗がある。人形をフィギュアって呼ぶんじゃないの?と。でも、最近は何でもかんでもフィギュアと呼ぶ人が多い。食玩のロボット程度ならまだしも、バンダイのガンプラやそれ以上のものまでフィギュア扱いする人もいる。

figureという言葉には形・図と言う意味が基本だけど、人物や彫像という意味もあるから、人形→フィギュアと思いたい。けれど、figureという言葉のニュアンスとしてはシルエット的にとにかく何か物体、という感じだから、人形でもロボットでも大型の模型でもフィギュアと言って問題はないのかな、とは思う。でもフィギュアがfigureとして「とにかく何か物体」なのだとしたら、全然間違いではないかもしれないけれど、でもその意味だと特別に模型を指して使う言葉じゃないよね。

というのが俺の解釈だったんだけど、今更気が付いてWikipediaを調べてみたら、figureと言う単語自体、元々「人の形をしたもの」らしいね。立体造形物かどうかはあまり関係ないらしい。まぁ、そういうわけで何でもかんでも模型やらなんやらをフィギュアと呼ぶのはやめましょう。

と言いたいところだけど、実際、「模型」とか「立体」とか以外に言い方が無いのも確かなんだよね。模型は英語ではModelと言うのが一般的だけど、今更モデルと言う言葉が模型にあてがわれるほど、モデルと言う言葉はマイナーじゃない。もともとModelという言葉も日本で使われてるような狭義な言葉じゃないんだね。そんなこんなで、あてがう言葉が無いから、フィギュアという言葉が拡げて使われたんだろうな。いや、食玩のフィギュアとか、美少女フィギュアが流行りすぎただけかもしれない。フィギュアが流行って、逆にロボットとか元々あった模型がフィギュアの延長線上、と言う風に見られてしまったのかもしれない。

と、フィギュアという言葉に関してちょっと一人フィーバーしてみる。しかも、当初の予定とは裏腹に、リボルテックの話が全く出来てない。

● あ、エヴァ見ましたよ。

公開3日目に。たまたま、友達の家に泊まった翌日で、予定なくエヴァいこーぜ、となったので、公開3日目という筋金入りエヴァオタっぽい状況に自分でびっくり。

内容は・・・。予告編の絵が全然古臭くないきれいな絵だったので、全編新カットかと思っていたら、前半はTV版の総集編でがっかり。寝そうになりました。後半は新しい映像見れましたが、うーん、CGをガンガン使って繊細なものをグリグリ動かしてもらえるのはいいんだけど、全然新鮮味は無いなぁ。それががっかり。もっと躍動的なものを見られると思ってた。TV版→以前の劇場版は弐号機の活躍もあったりしてすごく新鮮だったけど。。そういうのが見れなかったのが残念。ストーリーに期待していなかっただけに。

ストーリーは今更どうでもいいんだけど、ジャンプなノリになっていて、俺の好きな感じのストーリーだった。かといってよくはなかった。TV版+以前の劇場版ではとにかく逃げるシンジがうざかったけど、それがないとエヴァじゃないんだなぁ、と言うことをつくづく思った。エヴァはそんなだから糞なんだよなぁ。ヘタレでウザい主人公なのに、それがいなきゃ成り立たない。その駄目っぷりの空気が何気によかったのかもしれない。そういう作品なんだろう。

ストーリーに関して言えばそんな感じだけど、元々エヴァはストーリーはどうでも良かった人なので、胸躍るフィルムが見れなかったのが本当に残念。エヴァの一番の魅力はソコだと思ってたんだけどなぁ。結局。

あ、でもミサトさんはますます綺麗になられていました。魅力的。なんか、以前と違うミサトさんなニュアンスもあり、いいような悪いような。。


Comments

ぎりぎり8月

2007 年 8 月 30 日 木曜日

あー、えーと 久方ぶりです。

ライオンを描く機会があったので、ここにもライオンかいてみます。なんかどっか微妙ですがw

最近はプール行ったりコミケ行ったりプール行ったりで忙しかったッス。

初めてのコミケは、オタクのパワーに圧倒されて滅入ってしまいました。お陰で早々に帰りたいと言い出し、同伴してくれた人には申し訳なかったです。まぁ、それなりに楽しみましたけどね。でももう入場前並びはしたくない。

やっと仕事でデザインをやらせてもらえるようになってきましたよ。HTMLコーディングやったり更新業務だったりでまだデザインメインではさらさらないけど、少しだけ充実感。もっとガンガンつくりてー


Comments

ひさぶりーーっす

2007 年 7 月 1 日 日曜日

ひさぶり。

髪切りました。生まれて初めて染めました。というかブリーチ的なものだけど。メガネ買いました。二日間探し回って結局、最後に入った和真製メガネが気に入ってしまいました。黒のセルフレームっぽいかんじ!レンズの在庫がなかったのでしばしおあずけ。。

というように突然のイメチェンモードだったり。

相変わらず創作モチベーションは低いままですが、色々気分転換を図ってがんばってまーす


Comments

ぐへえ

2007 年 6 月 16 日 土曜日

ういっす。

昨日、泥酔してしまって財布盗られました。へこんでます。

吐き気が襲って電車を降り、ホームに吐いた記憶があります。その後、寝てたんでしょうが、駅員さんにもうしまりますので、、、と追い出され、そのまま駅前の路上で寝てました。目が覚めると、実はそこは大学で通ってた高田馬場。ちゃらいやつらが、周りで俺のことをおちょくってたきがします。他の集団に起こされた時には、かばんがなくなってました。交番に行ったら、かばんがありましたが財布がなくなってました。現金は1万円ほど、カードが使われてないか心配ですが、止めました。銀行口座にはこれっぽっちも入ってないので大丈夫。定期券は再発行しなきゃ。保険証も!

ひいい。学生時代こんなこと一度もなかったからなぁ、現実が受け止められません(苦笑。

最近、面白い漫画にしか出合えません。つっても元々読んでる漫画家作品が大半ですが、花沢健吾は大発見と言う感じ。ホンマ面白いわーー

●ボーイズ・オン・ザ・ラン / 花沢健吾
最近ネット上とかで話題になってる感じで、表紙のインパクトにちょっと興味があったので買ってみました。超面白い。やべっすやべっす。思わず既刊分をAmazonのお急ぎ便で注文してしまいました。なんていうか、俺並の駄目っぷりで、不幸で、でも頑張ってて、でも報われない、そんな主人公。不幸の連続に大笑い、半端なひたむきさに勇気もらえます。スピリッツって何気にすげえんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3…

●極東学園天国 / 日本橋ヨヲコ
今更買ってみる。まぁ、最近の作品に比べれば荒削りだけど、面白いね。この人の描くキャラクターの無償の温かみには、毎度のことながら感動する。
http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%B5…

●トッキュー / 久保ミツロウ
今更買い始めてみる。すげくおもしれえっすね。この人の描く主人公って、ほんとに平和主義で自分を犠牲にすることを厭わないし、曲がったことをほっとくなってできない。評価は分かれるところだろうけど、俺は多分にこういうキャラクターへの憧れがある。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8…

●はなしっぱなし / 五十嵐大介
ホントにすごいね、この人の世界観とその表現力は。短編集なんだけど、最近描いてたものよりも、ずっとキャラクターな妖怪っぽい。水木しげるの短編に近い感じ。でも妖怪の話だけじゃなくて、日々のちょっとした気づいたこととか、面白い現象とかをかきつらねてます。なんでこんなことを面白く漫画に出来るの!?という観察力のすごさと漫画力に脱帽。いや、脱ぐ帽子ないけどね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A…


Comments