ゴミが入ってるアイコン表示で、開いてみると中身は空、そこでゴミ箱を空にしようとすると、こう聞かれる。「”WINDOWS”を削除しますか?」。稀に見るWINDOWSの不具合だとか。まるでホラーか何かの類のようで、非常に怖い。こういうのを積極的にデバッグして欲しいな。ほんと、ゾッとするよ。何度見ても。ていうか何度も出てますが何か。ていうかこの日記始まって初の、正に絵以外の画像ですが何か。
あ、ちなみに壁紙はハル子さんだよ。FLCLの。
内々定祝いに独り祝杯を挙げる。一ノ蔵うまし。久保田でも買いたかったけど、お金がないから一ノ蔵。しかも無鑑査品。720ml(4合か)で千円くらいで買える。いいね。もっと安いお酒はいくらでもあるけれど、今の収入だとなかなか手頃です。コンビニでよく売ってる275ml瓶(1.5合かね?)も500円で揃っていてなかなか魅力的ですが。澤乃井・一ノ蔵はやはりコストパフォーマンスでは最高かと。どっちかというと一ノ蔵のほうが好きだな。去年くらいまでは夏でも熱燗してました。なぜかというと、よく行ってた焼き鳥屋にいくと、どうしても熱燗と言いたくなってしまうからです。あの店は、ほんとに大学生活になければならない店だった。最近あまり行ってない。非常に残念。で、最近は家で飲むことも多くなり、暑くなってくるとやっぱり冷なんだなー、と思ったのでした。
そして自分でお酒を買うときは、日本酒意外全く頭にない僕で、上の文もなんの断りもなく全て日本酒の話ですが、何か。
主線の色に黒以外使うと、なかなかおしゃれになるよね。最近ハマり気味。しかし、もちっとセンス良く色使えねーかなー。
やっと、遂に内々定をいただきました。以前から言っているWEBデザイン事務所です。ようやっと一安心。しかし、内定の都合上もあり、この先の就活をどうしようか切に迷っているのであります。いや、第一志望ではあるのですよ。しかし、いかんせん、いくつもあるデザイン事務所の中から選んでココだ!っていう決め方が出来てないので、それが気にかかっているのです。今まで、進路に関しては相当直感で選んできたので、ある程度ココだっ!って思ったときの直感に自信はあるのですが、そういう問題でもないんですよね。業界的には、転職当たり前、資格じゃなくて実務経験がものを言う業界であり、採用は中途に重きがあり。だから、あまり気にしなくてもいい問題でもあるのです。だけど、新卒はただ一度しかないからね。
で、例のバイトですが、今日は書店で見かけるDVDや工作キットなどを主体やオマケとする部類の分別が主でした。多かったタイトルは「X-FILE」「24」「世界遺産 DVD COLLECTION」など。どれもDVDのトールケースを小冊子と共にパッケージしたもの。
無駄に動かしてみる。


