2006 年 のアーカイブ

Tシャツ

2006 年 8 月 14 日 月曜日

今回作ったTシャツの原稿。軽くミスプリしまくったけど、まぁ、どうにか印刷できた。なかなか良い出来で、とりあえず満足。夏は乗り切れそう。秋向けに何か作っておきたいなぁ。しかし、追加注文したUnited AthleのTシャツはビビットカラーばっかり。バカだなぁ。アースカラーも仕入れよう。しかし、先立つものはなし。お金ほしー

あ、ロゴはとりあえずこしらえた、適当なもの。でもしばらく使うかも。ロゴがあるとなんでもかんでもシマるからね。すっげー安易だけど。

ここのところ更新がまばらなのは、研究室のゼミ合宿とサークルの夏合宿が連続であったからです。両方とも楽しかったよ。サークルの合宿なんかは、感傷とかで逆に鬱になる場面もあったけど、やっぱり楽しかったなぁ。ありがたい話です。


Comments

Don’t eat me

2006 年 8 月 9 日 水曜日

ようやっとTシャツをたくさん作ろうと言う気になった。しかして、今日は雨。くもり。明日は台風。なんてこったね。

あぁ、前提の話をしてないですね。

Tシャツのプリントに僕は今シルクスクリーンでの印刷を採用しています。プリントごっこと同じといえば分かりやすいかと。で、露光機は非常に高いので、露光を太陽光でやってるのです。晴の直射日光なら、数分で露光完了!してしまうというすばらしき天の恵み。しかし、雨ではまず外に出せないし、曇りでは露光時間が難しくうまくいかないことも多々。

で、今日ですよ。やっとやる気になったと言うのに、この天気。とりあえず、午後から雨が上がって曇りになったので、曇りで露光してみることに。しかし、うまくいかない。2度やってもうまくいかない(ちなみに、1度の間に、スクリーンに感光乳剤を塗って乾かして版下を貼って感光させて現像して失敗して感光乳剤を除去して、という実に7工程の手間)。

どうやら感光乳剤が古かった模様。なので、車で一時間弱のところにあるシルクスクリーン印刷所に出向く。感光乳剤を買う。インクの追加と合わせて3千円。帰りに、感光に使える「ケミカルランプ」というものを探す。しかし、どの電気屋に行ってもない。ネットでは売ってるところ結構あったんだけどなー。ケミカルランプは、蛍光灯型なので、よくよく考えてみれば天井の蛍光灯と挿げ替えれば、簡単に露光機になってしまうのでは、と気づいたから探したのだけどね。今度通販で買おう。そうすれば、昼でも夜でも晴でも雨でもいつでも現像できる。

で、家に帰ってみて、気付く。あ、蛍光灯でも一応感光するんじゃないか。

シルクスクリーンの解説サイトで頻繁に言われてる、蛍光灯でも感光するので蛍光灯下で作業するべからず。なんだよ、じゃあ蛍光灯でも騙し騙し感光できるんじゃないか。で、やってみるも、直接蛍光灯光が当たってるところは感光するものの、版下の紙の下が一向に感光しない。むむむ、と思ってOHPシートを版下にして成功。

以上のようにして、僕は今日一日をつぶしたのでありました。でも、最終的に1枚Tシャツできたぜっ

明日はこの絵を刷ろうと思う。


Comments

No title

2006 年 8 月 1 日 火曜日

ここのところ、ものすごく無気力。やばし。やばし。最低限必要なことは出来てると思うけど、ほんとに最低限で、それ以上のことを全くしてない。

なんだろうね。倦怠感というのとはちょっと違うと思うのだけど。

何をする気も起こらない。かといってゲームをしてもつまらない、アニメを見ても途中で眠くなってしまう、生活パターン的には割りと早寝早起きだと思うんだけどなぁ。いや、暇ではないはずなんだ。暇では。

ご不満か ご不満なのか おれ

フヌケっぽいの嫌なのになぁ。どうしたものか。

8月に入ってしまったよ!


Comments

WINDOWS

2006 年 7 月 25 日 火曜日

ゴミが入ってるアイコン表示で、開いてみると中身は空、そこでゴミ箱を空にしようとすると、こう聞かれる。「”WINDOWS”を削除しますか?」。稀に見るWINDOWSの不具合だとか。まるでホラーか何かの類のようで、非常に怖い。こういうのを積極的にデバッグして欲しいな。ほんと、ゾッとするよ。何度見ても。ていうか何度も出てますが何か。ていうかこの日記始まって初の、正に絵以外の画像ですが何か。

あ、ちなみに壁紙はハル子さんだよ。FLCLの。

内々定祝いに独り祝杯を挙げる。一ノ蔵うまし。久保田でも買いたかったけど、お金がないから一ノ蔵。しかも無鑑査品。720ml(4合か)で千円くらいで買える。いいね。もっと安いお酒はいくらでもあるけれど、今の収入だとなかなか手頃です。コンビニでよく売ってる275ml瓶(1.5合かね?)も500円で揃っていてなかなか魅力的ですが。澤乃井・一ノ蔵はやはりコストパフォーマンスでは最高かと。どっちかというと一ノ蔵のほうが好きだな。去年くらいまでは夏でも熱燗してました。なぜかというと、よく行ってた焼き鳥屋にいくと、どうしても熱燗と言いたくなってしまうからです。あの店は、ほんとに大学生活になければならない店だった。最近あまり行ってない。非常に残念。で、最近は家で飲むことも多くなり、暑くなってくるとやっぱり冷なんだなー、と思ったのでした。

そして自分でお酒を買うときは、日本酒意外全く頭にない僕で、上の文もなんの断りもなく全て日本酒の話ですが、何か。


Comments

ふみー

2006 年 7 月 24 日 月曜日

主線の色に黒以外使うと、なかなかおしゃれになるよね。最近ハマり気味。しかし、もちっとセンス良く色使えねーかなー。

遂に、卒論の研究フェーズが、プログラミングに移った。VBなんだけども、すごいんだね。ものすごく簡単にプログラム作れる。ものすごく簡単に。まぁ、ただプログラム作るのはわきゃないんですが、初歩の次になると、一気に難しくて何をしていいかサッパリ。研究中であります。

まぁ、プログラミング、そこそこ面白いから良いのだけど、プログラム作ることが研究の主目的でもないのにわざわざ自分でやらなきゃいけないっていうのが少し煩わしい。

なかなか梅雨明けしませんね。はやくしてほしーなー

映画観に行きたいよ。ブレイブストーリー、時をかける少女、ゲド戦記(ふえました。ブレイブは非常に評判が悪くてアレですが、先入観的に、期待しすぎないで行くと大抵の映画は面白いので、良いのではないのかと思います。話がそれるけど、そういう意味で、諸々の作品を客観的に鑑賞するというのは非常に難しく、コンディションは当然のこと、作品に対する期待のバランスも重要なようです。


Comments