Diary

No title

2006 年 9 月 5 日

● フリクリ原画集

先週だけど、給料が入ったので買った。いやー、中はそれこそ全カットに近いんじゃないの?ってくらいの原画の量でギッシリ詰まってて、大満足。対談とか、変な企画で水増ししてあるよりは、こうやってただただ芸もなく詰めてくれる方が、原画集としてはずっと価値がある。ガイナックスはその点分かってるなー。逆に言えば自信満々なんだろーな。それ重要。

<GAINAX NET>
http://www.gainax.co.jp/goods/flcl_g/index.html

● トップをねらえ!トップをねらえ2!合体劇場版

なんか少し噂になってるこれ、上のついでにチラリとみてみたら、予告編の映像がっ!と思って見てみたらがっかり、ただコラージュしただけの総集編じゃないか。この映画で何をしたいのかが全く伝わってこなくてどうかと思う。まさか総集編やるわけじゃないよね?まぁ、こうやって期待しないでおけば、自ずと感動も大きくなるだろう。という精神コントロールを大事にしようと最近は思っている。

<GAINAX NET>
http://www.gainax.co.jp/anime/top_movie/index.html

● プロがこっそり教えるウェブ制作術(改定第二版)

就職に向けて勉強しようと思って買ったうちの一冊。小笠原たけし著・SoftBank Creative出版。一応、ウェブ制作の企画からデザイン、コーディング、運営までワークフローが1冊分になってるんだけど、大まかな流れだけじゃなくて、実際の制作の細かいTipsまでもが色々と網羅されていて、よく1冊にまとめたなぁ、という感心の一冊。タイトルの「プロが教える」というのはまんざらハッタリでもなくて、著者が実際の制作でこうこうこういう設定でやってるとか、「現場の具体例」が詳細に挙げてある点がすばらしい。たとえば、「ユーザー環境の想定」という項では、一通り説明を終えた後、「筆者の場合」というコラムがあり、「画面サイズはノートPCを考慮して??にすることが多いです」とかチェックしているOSとブラウザもしっかり書いていたりとかして、指導書の理想論を掲げがちな傾向をしっかり破ってくれている。しなければならない、とか、した方がいい、とか、じゃあ結局具体的にはどこまでやったらいいの?どう設定したらいいの?というところをしっかりサポートしている。どちらかというと業務向けの本だが、個人のHP作りやちょっとした団体のHP作りにも大いに参考になる本であると思う。具体的には、HTML・CSSを打って、一通りウェブサイトを作れるようになったら、その次の段階としてオススメできる本である。

<amazon>
プロがこっそり教えるウェブ制作術(改定第二版)

Comments