Diary

XOOPSすんげえ

2007 年 2 月 19 日

この一週間、ずっとXOOPSしてました。いろいろ高機能すぎてカスタマイズしようにも付いていけない感じがしつつも、ある程度のことは出来るようになってきたような。既存の機能を利用して好きなように表示させたりっていうようなことは。お絵かき掲示板ではないけれど、SPAWというブラウザ上でHTMLをビルドしてくれるツールがすごい。ワープロ感覚。まさにCMS!みたいなね。しかしあれだよ、何も知らない人が普通にコンテンツを更新していくようにUI作るのはさすがに大変。ブログだけならいいけど、通常のさまざまなコンテンツに関しては、該当する高機能なモジュールをあてがわざるを得ないので、入力画面といったらもう、意味不明なほど項目がずらーっと並んでいたりして。

XOOPSのデザインをいじる関係で、また一時的にWEB?な資料を読む機会が多くなったわけだけど、なんかおかしい。今までもおかしいと思ってたけどほんと、どうかしてる。ここ数年、すっかりWEB標準というものの考え方が(少なくともWEB制作者の間では)浸透したんだけど、HTMLとCSSの規格が全くと言っていいほどついていってない。テーブルのセルにデザインパーツを当てていく、テーブルレイアウトは出来るだけ避けるべきというのは頷けるが、背景画像をうまく表示させるためだとか、カラムの幅を合わせるためだとか、テキストを囲う角丸四角形を画像分割でつけるためだとか、そんな物理マークアップのためだけにDIV要素が入れ子になっている。テーブルレイアウトと何が違うんだろう。いや、違うんだけど、XHTMLな目的はそんなもんなのか?とどうしても思ってしまう。メンテナンス性とかHTML・CSSの再利用性って言う単なる作業効率の話なのか、それともSEOとかユーザビリティの話なのか、そこをハッキリさせないのでは話にならない。ここまでWEB標準の考え方が浸透してきたのだから、ブラウザの対応時間も考えて、backgroundのレイヤー化とか、文字列を画像に置換する要素とか、さっさと盛り込んじゃってくださいよ。W3C。なにか問題があるのかなー

Comments