キャンバスを買ってきた。F25で十分、怪物的なサイズなんですが、、、。どうしよう。でかすぎる。F100とかありえない。アクリル絵の具もたくさん買いました。合計1万越えちゃった。買い過ぎちゃったかも。
2005 年 のアーカイブ
やはり、究極のアニメ。勇者王ガオガイガー。つい先程、生涯二度目のガオガイガーを観了。この先どんなアニメに出会うか分らない。アニメとも限らない。だけど、やっぱりガオガイガーは絶対だ。絶対勇気。勇気ある誓いとともに。
と、いうわけで、セミ公開しました。とは言っても、googleに登録申請しただけですが、、。googleはなかなか登録されないだろうと思い、早めに登録してみる。あと二枚くらい絵を増やしたらTINAMIにでも登録しようかと思います。お絵描き掲示板は、BBSNoteがあまりにもFONTタグだらけなのでカスタマイズをあきらめ、Pallet townにしました。どっちにせよ十分ですな。デザインはもう少しいじりたいかも。ま、とにかくこれで全コンテンツがそろいました。ま、不十分なところありますが、工事中なところこそありません。祝!セミ公開!
ちと腕が近すぎた そして塗りが汚い
開始来5日連続で描いたのに2日もあけてしまいました。この絵日記。ま、まだ誰も見てないので構いやしませんぜってな具合で、そいそい、明日には公開しようかと。まずはイラスト系検索エンジンに登録かなぁー。そのあとGoogleか、、な。
むむむむむ ど どうしよう
今週のエウレカセブン、すごいよかった!!!
どうしよう!ってくらい。多分今回は吉田さんが結構見てるんじゃないかと、、、わかんないけど。ウィルのキャラがすごいいいね。絵本みたい。ホランドもエウレカもレントンもすごい絵がかっこよかったよ
←勇者王ガオガイガー、機界四天王のひとり、ピッツァ。こいつにかなうようなかっこいい敵キャラはいないのではないか。いろいろネタばれしたくもなるがほんとにオススメのアニメなのでいわない。やばいぜ。
んと、僕は大学生なわけですが、今夜も課題です。とはいっても、後期の授業は大分楽で、大きな課題のある授業は金曜だけ。水土日は休みにできまして。ま、本当ならもっともっと楽なんですが、再履のある関係で月曜は朝9時から夕方6時あたりまで大学缶詰。既に後期始まり二回の月曜日を体験しましたが、めっちゃハード。1年の時はギュウギュウ詰めの時間割をよく頑張っていたと思います。僕なりに。とか思っちゃってダメですね。これだけ単位落としてるのに。そゆわけで、これから課題やります?。公開までもう一歩。この日記も日の目を見る。
そしてギリギリなエウレカ